防音効果のある外壁塗装

防音効果のある外壁塗装

目次

日々の暮らしの中で、外の音が気になる、または室内の音が外にどれだけ響いているのか気になったことはありませんか?

人は、騒音だと感じる音を、短時間でも長時間であっても聞いていると、不快な気分になりストレスとなります。
酷い場合は、騒音性難聴を発症することもあるので、音に関する悩みを抱えている方は、一度お住まいの防音対策を検討してみてはいかがでしょうか?

室内で楽器を弾く方にとっても、防音対策はとても大切です。

一般的な防音対策には、壁や床に防音材を入れる、二重サッシにする、防音シートを壁に貼るなど他にも様々な方法があります。

しかし、費用がかかる上に大幅な工事が必要であったりと、デメリットが多いわりに効果があまり期待できないことが多いです。

そんな中、工事もあまり手間がかからず防音対策できる方法として、外壁塗装に防音効果があるものを使用するという方法があります。
防音効果がある塗料には、ガイナという塗料があり、それは一体どんな塗料なのか詳しく見ていきたいと思います。

ガイナは、断熱効果に優れたセラミック塗料であり、夏の暑さや冬の寒さを軽減したい方にオススメの塗料です。

ガイナで塗装された屋根や外壁の住宅は、省エネ効果に加えて暮らしの快適さを得られます。
ガイナの効果は、夏場の室内の温度が4.5℃も下がるという実験結果が出ているそうです。
光熱費が下がり、快適に暮らせることは非常にメリットが高いと言えます。2017年度には、省エネ大賞の審査委員会特別賞を受賞しています。

ガイナには、断熱効果の他に防音効果・臭いの改善・高い耐久性などの様々な性能を持ち合わせています。

耐用年数は、15〜20年と言われており、安価な塗料の3倍ほどとなっています。
そして、今回1番注目したいのは防音効果についてです。セラミックで構成されているガイナは、一般的な塗料と比べると表面積が大きく遮音する効果があります。
そのため室内に入る音を軽減することができます。外から響く音には、大きい音で言うと車やバイクなどがあると思いますが、住宅の場所によっては電車の音が一日中響くということもあるかと思います。
音は、人によって感じ方は違うものの、悩みの種となっている場合は、日々の暮らしに多大なる影響が出ていると思われます。

また、ご自宅の中の生活音や話し声などが、ご近所や外にどのくらい漏れているのか気になる場合にもガイナで外壁塗装することは効果的です。

ガイナの仕組みを見てみると、塗装した表面が他の塗料とは明らかに違うことがわかります。先程ガイナの表面積は大きいと言いましたが、塗装された表面を肉眼ではなく顕微鏡で見てみると、セラミックビーズの小さな球体が何層にも重なり、隙間がなく埋め尽くされていることから表面積が大きくなっています。
音は何かに当たると反射するため、表面積が大きい分、より音を反射するのです。また、音の振動を吸収し制御する効果もあるため、より一層外部の音を軽減することが期待できます。
ガイナによる塗装は、多くの利点がありますが、住宅には窓もあるため開閉などの際に音が侵入することは避けられません。
より防音効果を高めるには、窓ガラスを二重窓にするなど他の対策も検討する必要があるでしょう。

メリットばかりをお伝えしましたが、ガイナにはいくつかデメリットもあります。

様々な性能を持ち合わせているガイナですが、難点は汚れやすいという点です。
ガイナは水性の塗料でありツヤがないことから、油性の塗料であれば拭き取れる汚れであっても、ガイナに関しては拭き取ることができずに汚れたままになってしまいます。
汚れにくさを重視するのであれば、ガイナ以外の塗料で外壁塗装し、防音対策については他の方法を検討する必要があるでしょう。
汚れやすい点以外に色の種類が少ないこともデメリットとしてあげられます。希望の色に合わない可能性もあるため、色で断念せざるを得ない場合もでてきます。

最大の難点は、ガイナの取り扱いに慣れた施工業者でなければ、ガイナが本来持つ機能を十分に発揮できないということです。

ガイナの塗装に関して施工実績や知識が豊富であり、希望に見合った外壁塗装を適切にアドバイスしてくれる業者を見つけることが必要です。
豊富なメリットがあるガイナは、施工費用も高めですので、メリットだけを見ずデメリットをきちんと理解した上で選ぶようにしましょう。

防音対策について、外壁塗装でも対策ができるガイナについてお話ししました。

日々の暮らしの中で不快に感じることは、早急に取り除きたいものだと思います。
ガイナ以外にも防音対策はありますので、お悩みの方は一度専門業者に相談することをオススメいたします。

また、外壁塗装は経年劣化とともに、様々な不具合の症状が見られるようになるため、定期的な点検やメンテナンスをし、大切なお住まいを守りましょう。